Macにアプリをインストールして、アンインストールしたくなった場合はどうするかというと、アプリケーションフォルダにあるアプリのアイコンをごみ箱に入れてしまえばOKです。
これはなぜかというとxxx.appというのは実はフォルダのようなもので、このフォルダごと削除できるからなのですね。
しかし、個人的な設定ファイル等は別なところにあったりするので、完全に消したい場合はそこも消さなければなりません。
これらのファイルも一括して消してくれるのが「AppCleaner」というフリーソフトです。
本当にこれはらくちんです。
起動した後、アプリのアイコンをドラックするだけです。
試しにWebkitを削除してみました。
関連するファイルは上の図のような感じです。
「Delete」ボタンを押せばアンインストール完了です。
しかし、注意する点があります。
ファイルの依存関係は厳密ではなくファイル名等で検索しているため、同じような名前のファイルがあると関係のないファイルを削除することがあるそうです。
このソフトのダウンロードは以下のサイトからどうぞ。
- AppCleaner
▼外部関連リンク
- AppCleaner
▼関連エントリ