

リンク先にMP3のファイルがあればそれを再生してくれますが、ダウンロードして後から再生するといったことはできません。
このiDownloadというアプリはmp3やmp4,PDFファイル等をダウンロードしてiPhoneに保存しておく事ができるアプリです。
画面は普通にWebブラウザを表示できるので、Safariのようにブラウジングして目的のファイルがあるページを表示させてmp3ファイルへのリンクをクリックすればダウンロードが開始されます。


動画はMP4ファイルであれば可能なようです。何点か試してみましたが再生できる動画とできない動画があるようです。
またYouTubeは直接はダウンロードできないみたいですね。ネットの情報を見てみるとファイル変換サービスを経由すればダウンロードできるものもあるようですが、私はできませんでした。
また、iPhoneでダウンロードしたファイルはWi-Fi経由でパソコンに取り込むことができます。
iDownload Pro – Downloads / Internet Download Manager
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥200
▼関連エントリ
- iPhoneでYouTubeの動画をダウンロードして見る事ができる「MyVideos」 (キタミテレビ)
- iPhoneでコメント付きの動画が見れる「ニコニコ動画」 (キタミテレビ)
- 3G環境でも10Mバイト以上のサイズのPodcastが聞ける「Rss Player」 (キタミテレビ)
- iPhoneファームウェア2.2で登場したダイレクトダウンロードPodcastを試す (キタミテレビ)
2016/09/04 追記:
この記事は2014年に書いた記事であるが、その後、日本のApp Storeからはダウンロードできないようになってしまった。
海外のApp Storeからはダウンロードできるようではある。