
トンネルの中を進んで行くゲームとしては「Tunnel Vision (FREE)」と「iTunnel 3D Lite」がありましたが、こちらの「Boost 3D」はちょっと雰囲気が違ったゲームになっています。
どちらかというと障害物避けレースゲーム的な仕上がりになっています。
プレイ方法ですが、右回転、左回転はiPhoneを傾けて操作します。たったこれだけ非常にシンプルですね。
遠く向こうから色の付いた障害物が迫ってきます。この障害物は色の付いたレーン上に現れますので、今走っているレーンに色がついたら色の付いていないレーンに移動しましょう。
また、途中にブーストするマークがあります。この上を通過すると加速します。加速中に障害物にあたってもミスにはならないようなので、これをうまく利用しましょう。

タイトル画面。非常にシンプルでセンスがあります。音楽も素晴らしいです。

ゲームスタート。最初は障害物は少なめです。前方に青い障害物が現れました。このまま走っていてOKですね。

障害物がちらほら現れるようになってきました。レーンの色を見ていればどこに表れるかわかります。

けっこう障害物が多くなってきました。画面下に表示されているのはブーストマーク。加速します。

突如トンネルが割れて夜空が出現。最初見たときちょっと感動しました。

今度は円柱上の上を走ります。トンネル状態より走りやすい感じがしますね。

再度トンネル上になり、障害物のオンパレード。このあたりでいつもゲームオーバーになってしまいます。
シンプルなルールとシンプルな画面、そしてスピード感が非常に楽しいゲームです。
普通のレースゲームに飽きてきたころにプレイするのにピッタリのゲームです。
▼アプリ情報
- タイトル: Boost 3D →
App Store - 価格: 230円
- カテゴリ: ゲーム
▼関連エントリ