
私のiPadはWi-Fiモデル。メインは家で使ってそんなに持ち運ばないつもりで購入しました。
しかし、Safariの完成度が高くていつでもどこでもブラウジングしたいな、なんて思っています。
そんなWi-Fiモデルユーザーに朗報のアプリがこの「Instapaper Pro」です。
現在見ているWebページをブックマークレットでタップ一回すれば、現在見ているページを保存して後から見れるというものです。
一度アプリでページを取り込んでしまえば、Wi-Fi環境がない場所でも保存したページがサクっと見ることができます。
情報収集としても使えますし、時間が無くてあとで本格的に読もうと思った時にも使えますね。
このアプリはiPhoneとユニバーサルアプリなのでiPhoneとiPadの両方で使えます。お得なアプリですね。

まずはSafariのブックマークにブックマークレットを作成します。説明は英語ですが図がふんだんにあるので理解しやすいです。

Safariのブックマークバーにブックマークレットを作りました。ここをタップすると現在見ているページが保存されます。

アプリを起動するとブックマークしたページの一覧が表示されます。ちょっと文字化けしていますが、本文は大丈夫なので安心してください。

保存したページはレイアウトこそ保存されていませんが、図もちゃんと表示されます。

設定で画面の明るさや白黒反転、文字の太さを調節できます。

白黒反転モードにするとこんな感じ。シックな感じで落ち着いていますね。

一覧ページも白黒反転にすることができます。別のアプリみたいに見えます。

メールでページのURLを送ったりTwitterとの連携の機能もあります。
▼アプリ情報
- タイトル: Instapaper Pro → App Store
- 価格: 600円
- カテゴリ: ニュース
▼関連エントリ