
昨日はiPhone 4の発売で日本全国が熱く盛り上がっていたようですね。
私は予約したのですがまだ未入手。早くiPhone 4の実機を見てみたいです。
iPhone 4で気になる機能のひとつはカメラ。画素数もかなり上がりましたしフロントカメラも魅力的です。ますますiPhoneをカメラとして使う機会が増えそうです。
さて、今日ご紹介するアプリは、写真から邪魔なものを取り除いてくれるというアプリです。せっかくいい景色なのに電線が写ってしまったりして残念な思いをしたことがある人も多いのではないでしょうか。そういう時に活躍するのがこのアプリだと思います。
手順はすごく簡単で、写真から取り除きたい部分を赤で塗って、GoアイコンをタップすればOK。
赤で塗る手段は線で囲むモードと塗り絵みたいに塗って領域を指定するモードもあります。
このアプリでは見せ方が非常に上手だと思います。邪魔なものが消えていく様子をジワジワっと表現していて、あったものが消えていく様子がわかります。
こういった演出面が上手なアプリも売れるアプリの要素のひとつだなと思いました。


アプリ自体はシンプルですが、タイトル画面はかなり気合入っています。タイトルを見ても良アプリの要素がありますね。
写真はその場で撮るかライブラリから読み込むかの二種類の方法があります。


今回はこの夕日の雲を取り除きたいと思います。


この様に赤く塗りつぶしていきます。線で囲むモードもありますので、好きな方法でどうぞ。
塗り終わったらGoアイコンをタップするとジワジワっと消えていきます。


次は木の棒を消してみます。見事消えてくれました。
▼アプリ情報
- タイトル: TouchRetouch →App Store
- 価格: 115円
- カテゴリ: 写真
▼関連エントリ