
以前に有料版をご紹介した「TouchRetouch」のお試し無料版。
有料版との違いは、加工後に写真を保存した時に、無料版はアプリのロゴが入ること。それ以外は有料版と同じですので、この無料版を試してみて気に入ったら有料版の購入をオススメします。
このアプリ本当に凄いの一言です。どのような計算の仕方で処理しているのか解りませんが、「これは無理だろ」と思うようなものまで消しちゃうことができちゃうです。
さすがに写真の大部分を占めるような物は消せませんが、写真に写り込んでしまったゴミなんかは余裕で消せます。
また、消える様子をジワジワとエフェクトをかけているのも演出的に魔法っぽくて雰囲気も出ていますね。
このアプリ、iPad版もありますので大画面で処理したい人はiPadでも楽しめますよ。


まずは元となる写真を読み込みます。読み込み時にサイズ指定が可能。大きいサイズは処理に時間がかかります。
今回はこの写真の灰皿を消してみることにします。結構大きいですが大丈夫かな?


消したい部分を赤で塗りつぶします。投げ縄ツールを使うと楽です。
細かい部分は塗りつぶしツールを使って塗っていきます。


画面下右から二番目のGoアイコンをタップするとジワジワと消えていきます。
ちょっと無理がある部分もありますが、見事消えてくれました。


作成した写真はiPhoneのライブラリに保存できます。
Free版はアプリのロゴが入りますので、アプリが気に入った人は有料版をどうぞ。
▼アプリ情報
- タイトル: TouchRetouch Free →
App Store - 価格: 無料
- カテゴリ: 写真
▼関連エントリ
- 「TouchRetouch」写真から邪魔なものを取り除いてくれるアプリ【iPhone】
- 写真の一部を消して始めからなかったようにすることができる「Eraser!」
- 「Color Splash for iPad」白黒写真の一部だけをカラーにできるアプリ【iPad】
- iPhoneで白黒写真の一部だけをカラーにできる「ColorSplash」
2016-11-07 追記:
この記事は2010年7月に書いた記事だが、その後ダウンロードできなくなったようだ。