
iPhoneではかなり評価の高いGoogleリーダークライアントのiPad版がリリースされました。
一応このアプリはユニバーサルアプリなのですが、iPadに初対応ですのでiPadでの使い心地等を書きたいと思います。
ちょっとややこしいのですが、この「Byline Free」は無料ですが広告が表示されます。広告を非表示にしたかったら有料のアドオンを購入してねって感じのアプリになります。
以前の有料版のBylineを持っている人は350円、持っていない人は700円となっています。購入方法が複雑なので一度Webで確認してしてみてください。
さて、このiPad版のBylineですがやはりiPhone版と同様サクサク感が素晴らしいです。初回起動時に画像等を読み込んでいるため多少時間がかかりますが、二回目の起動以降は快適にFeedを読み込んでくれます。
そして次のFeedに移る時は横にフリックします。これが思ったよりも軽快に動作するのでFeedを読み進めていくのも気持ちいいです。
もちろんGoogleリーダーにある機能のメモやスターも付けられますし、Twitter、Instapaper、Read It Laterにも連携している等機能的にも申し分ありません。

初回起動時にGoogelアカウントでIDとパスワードを入力します。

左側にはGoogleリーダーで作ったフォルダ等が表示されます。

今日の私のGoogleリーダーの未読の一覧が表示されています。Feedを選択すると右側に内容が表示されます。

メモを追加している様子。なにか後で書くときには便利です。

設定の項目を表示した様子。Instapaper、Read It Later等のアカウントもここで入力します。

内蔵ブラウザでそのサイトを直接表示することも可能。全文配信していない記事等で便利ですね。

現在見ている記事をメールで送ることも可能です。

有料アップデートの画面。広告ありでもいい場合は無料で使い続けることもできます。

縦置き表示にするとこんな感じです。横向きのほうが見やすいですね。
▼アプリ情報
- タイトル: Byline Free → App Store
- 価格: 無料(広告削除はアドオンで350円・700円)
- カテゴリ: ニュース
▼関連エントリ