
iOS 8.1で新機能のiCloudフォトライブラリが追加された。
私は、フォトストリームの上位互換機能かと思っていたら、かなり違うようだ。
旧機能のフォトストリーム直近30日間の1000枚の写真が保存されストレージ容量は消費しない。
新機能のiCloudフォトライブラリは、クラウド上にアルバムを作ることができ、他のiOS端末でも見ることができる。ストレージ容量は消費される。
どちらも一長一短のような気がする。
写真をたくさん撮る人は前者のほうがいいし、写真をちゃんと管理したい人は後者なのだろうと思う。
iCloudはWebブラウザでも見ることができるが、Webブラウザ版はシンプル過ぎてちょっとチープに見えた。
まだベータ版であるからしょうが無いと言えばしょうが無いが。