
数日前から私のiPhone 6のイヤフォンから音が出ないというトラブルを抱えている。
Googleで検索しても同じようなトラブルを抱えている人がいないため、私のiPhone 6だけの問題かなと思っている。
タイミング的にはiOS 8.1にアップデートしたあたりから、iPhoneにイヤフォンを繋いで音楽を聴くと雑音が入るようになった。
その雑音は一分ぐらいすると消えるのだが、iPhoneを操作すると再び雑音が入る。そして一分くらいすると雑音が消える。
CPUに負荷がかかると雑音が入るような感じで、iOS 8.1の不具合かなと思っていた。
しかし一昨日あたりからこれが悪化し、イヤフォンジャックにイヤホンを差し込んでもイヤフォンから音が聴こえなくなった。
それどころか、イヤフォンを差し込んでもスピーカーから音が出るという感じになってしまったので、これはイヤフォンジャックの接触が悪くなったのだと思った。
そうしているうちに今度は電話がダメになった。
電話をしているうちに雑音が多くなっていき、最後には電話の相手の声が聴こえなくなった。
なぜかハンズフリーに切り替えると通話ができる。どういう理由かわからない。
色々試してもダメだったので、Appleのサポートに電話した。
まず、工場出荷状態に戻したらどうなるかと言われたので、工場出荷状態に戻したが症状は同じだった。
あと私はApple Care+に入っているので、新品のiPhoneと交換が可能とのことだが、今iPhone 6は品薄状態なので交換の時期はわからないと言われた。
明日、またAppleに電話することになっているが、交換がいつになるかわからないというのは困った。
音楽は他のiPodがあるのでなんとかなるが、電話ができないというのはつらい。
進展があったらまたブログに書こうと思う。