
私はiPhone 5からiPhone 6への移行だったので、iPhone 5Sで登場したTouch IDは未経験であった。
なので、指紋認証の便利さはiPhone 6を買うまでわからない状態であった。
指紋認証でさぞかし便利になるんだろうなと思っていたのだが、今の私にはあまり便利ではないのだ。
というのも、夏の間、ガーデニングのやり過ぎで指の皮がボロボロになっていたのだ。
特に、両手の親指、人差し指、中指の指紋がよくわからない状態になっている。
左手のほうは少し治ってきていて、Touch IDに5割の確率で成功する感じ。
ここでふと思ったのだが、私以外の人のTouch IDの成功率はどれくらいなのだろうか?
今の私の指では常時Touch IDを使うのはとても面倒くさい。
なので今私はTouch IDは使っていない。
指紋が正常な薬指ではほぼ成功するので、常時Touch IDがオンになっていても問題無いと思うのだが。
早く指の皮が治るように毎日薬を指に塗ってから寝ることにしている。